夏休み!おもしろ宿題教室

夏休みの宿題教室を考古資料館で開催します。
様々な教室を準備していますので、興味のある方はぜひご参加ください。

はじめにおよみください

新型コロナウイルス感染予防のため、全ての教室が事前申し込み制になります。当日の申込無しでの飛び入り参加はお断りしております。また、以下の通りの対策を実施しますので、参加を希望される方はご協力お願いします。

1.以下事項が判明した場合には、参加をご遠慮いただきます。
 ・体調が良くない場合(例:37.5分以上の発熱、咳、上咽頭痛、倦怠感、味覚臭覚異常の症状)
 ・参加者本人が濃厚接触者と判定された後、外出自粛期間を経過していない場合
 ・同居家族や身近な知人に感染者、濃厚接触者や感染が疑われる方がいる場合
 ・政府から入国制限、入国後の観察期間が必要とされている国、地域等への渡航または当該国、地域等の在住者と濃厚接触がある場合
2.持参したマスク等を正しく着用してください。
 ・ただし、屋外では熱中症を防ぐため、マスクを外してください。
 ・屋内においても息苦しさ等、体に異変を感じた時はすぐに休憩をとってください。
 ・のどが渇いていなくても、こまめに水分補給をしてください。
3.アルコール消毒などによるこまめな手指消毒をしてください。
4.他の参加者、関係スタッフ等との距離(最低1m)を確保してください。
5.大きな声での発声を自粛してください。
6.午前の部と午後の部の両方に参加される方は、昼食を当館以外の場所でお願いします。
7.感染防止のために当館が決めたその他の措置の遵守、指示に従ってください。

また夏休みおもしろ宿題教室参加後に「陽性判明」または「体調不良」となった場合には、必ず当館までご連絡くださいますようお願いいたします。

新型コロナウイルス感染予防への取り組みについて

イベントの詳細について

開催日:令和4(2022)年8月7日(日)
対 象:小学生
参加費:無料

7月15日(金)9:30より参加受け付けを開始します。定員になった教室から受け付けを終了します。考古資料館開館時間中に事務室へ直接または電話にてお申し込みください。(電話:088-637-2526)
時間帯が異なるものであれば、おひとりで複数の教室に参加することが可能です。
各教室に参加される方は汚れてもよいような服装でのご参加をお願いします。

イベントチラシのダウンロード

勾玉づくり(2部制)

滑石(かっせき)と呼ばれるやわらかい石を材料に古代のアクセサリーである勾玉をつくります。

前半(9:30~10:45) 50名
後半(10:45~12:00) 50名

開催場所:屋外教室

習字教室(2部制)

毛筆による書き方指導です。課題の字がある方は課題を持ってきていただいてもOKです。

前半(9:30~10:45) 40名
後半(10:45~12:00) 40名

開催場所:研修室

※書道用具はご持参ください。

木工教室(2部制)

ノコギリなどの道具を使ってイスを作ってみます。

前半(9:30~10:45) 40名
後半(10:45~12:00) 40名

開催場所:屋外教室

手づくり教室(2部制)

手芸をベースにしたおもちゃづくりです。

前半(9:30~10:45):ブレスレットづくり 10名
後半(10:45~12:00):絵葉書づくり 10名

開催場所:会議室・図書室

銅鐸プラ板キーホルダー

かんたんな銅鐸の勉強をしたあとで、プラ板に銅鐸の絵をかき、トースターに入れてみると...

13:00~14:00 30名

開催場所:研修室

鋳造体験

約130度でとける金属を実際にとかして弥生~古墳時代に作られた鏡のミニチュアを作ってみます。ちゃんと磨くと本当に鏡になるよ。

14:30~15:30 30名

開催場所:研修室

開催中止の判断について

現在、新型コロナウイルスの感染予防で様々な対策が講じられています。本イベントについては、新型コロナウイルスの感染予防に細心の注意を払って開催する予定ですが、今後の感染状況等に伴い行政から中止の要請が発せられた場合にはイベントの開催を中止します。
中止のお知らせについてはホームページに掲載のほか、Facebook、Twitterで発信するほか、申し込みいただいた方には個別に連絡いたします。
また雨天でもイベントは開催しますが、徳島県北部に気象警報(波浪警報を除く)が発令された場合は中止します。